【読売新聞】 2日の全日本大学駅伝では、駒大が2年ぶり17度目の優勝を飾り、箱根での王座奪還へ弾みをつけた。各チームの顔となるエースたちは、前半や終盤の重要区間に配置されたが、中でもハイレベルな争いを見せてくれたのが、アンカーを担う ...
【パリ=上地洋実】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領とフランスのマクロン大統領は17日、パリ近郊で仏製戦闘機「ラファール」最大100機の供与に向けた合意文書に ...
【読売新聞】 パナソニックホールディングス(HD)は17日、住宅設備を手がける全額出資子会社パナソニックハウジングソリューションズの株式の80%を、来年3月末までにYKKに売却すると発表した。少子高齢化で国内の新設住宅着工戸数が減少 ...
【読売新聞】 子どもたちが無料で自由に遊べる「冒険遊び場」として知られている「てんぱくプレーパーク」(名古屋市天白区)が財政的に厳しい状況となり、運営するNPO法人「てんぱくプレーパークの会」が支援を呼びかけている。コロナ禍で事業収 ...
【読売新聞】 インフラ(社会基盤)の維持管理の担い手育成のために京都府が委託して開催した2024年度の技術講習に、市町村職員が一人も参加していなかったことが、府監査委員の報告でわかった。府は講習実施に際して補助金を交付する立場で、「 ...
【読売新聞】 高速道路で炎上した車から男性の遺体が見つかり、この車に放火したとして男が逮捕された事件で、大阪府警は17日、男性の身元を奈良県大和高田市、職業不詳定井敏弘さん(60)と確認したと発表した。逮捕された同市の会社員の男(3 ...
【読売新聞】 国土交通省岐阜国道事務所は、慢性的な渋滞が発生している岐阜市内の国道21号岐大バイパスを立体化する本体工事の起工式を、12月14日に茜部小学校で行うと発表した。工事の完了時期は未定としている。 立体化されるのは、同市の ...
【読売新聞】 聴覚障害者スポーツの祭典「デフリンピック東京大会」(読売新聞社協賛)の卓球競技が18日から24日まで東京体育館(東京都渋谷区)で行われる。中国など強豪国を倒して悲願の金メダル獲得を目指す女子のエース亀沢理穂(35)と山 ...
【読売新聞】 京都労働局は17日、2021~22年度の労災保険と雇用保険に関する文書約4万8360件を誤って廃棄したと発表した。一部文書はデータ化しており、保険料に関する事務も完了しているため、事業主への影響はないという。 発表では ...
【読売新聞】 文化庁が認定する「日本遺産」から大宰府政庁跡(福岡県太宰府市)などで構成する「古代日本の『西の都』~東アジアとの交流拠点~」が2月に除外されたことを受け、対応を協議してきた福岡県や関係する7市町は17日、日本遺産の認定 ...
【読売新聞】 不動産の仲介やコンサルティング業務を手がける不動産サービス大手CBRE(東京)の辻貴史社長が12日、読売新聞のインタビューに応じた。辻氏は「若者が増えている福岡の不動産は非常に魅力的だ」と語り、福岡を中心とした九州エリ ...
【読売新聞】 松本文部科学相は18日の閣議後記者会見で、中国の日本人学校や大学などで学ぶ日本人に対し、安全確保に努めるよう求める通知を、同日午後にも出す方針を明らかにした。 台湾有事に関する高市首相の国会答弁に中国が猛反発し、日中の ...