News

明治安田J1リーグ第13節 湘南0―0福岡(2025年4月29日 レモンガススタジアム)  湘南はホームで福岡と0―0で引き分けた。福岡に自軍の6本の3倍近いシュート17本を浴びながらも粘り強く守り抜き、2試合連続で無失点とした。
第73回全日本都道府県対抗剣道優勝大会(毎日新聞社、全日本剣道連盟主催)は29日、和歌山市の和歌山ビッグホエールで行われ、決勝は千葉が茨城に2―2の本数勝ちで初優勝を果たした。 学生剣道の団体日本一は全日本学生優勝大会、14日に大阪で開催 ...
明治安田J1リーグ第13節 鹿島3ー0横浜FC(2025年4月29日 ニッパツ) ...
高校ラグビーのサニックスワールドユース交流大会は第2日の29日、福岡県宗像市のグローバルアリーナで男子(15人制)の予選リーグ計8試合があり、B組の御所実はニュージーランド(NZ)の強豪ハミルトンボーイズに終了間際のトライで32―29と劇的な逆転勝ち ...
パ・リーグ日本ハム―ソフトバンク(2025年4月29日 みずほペイペイD) ついに日本ハムの犠打「0」が止まった。 0―1の5回無死一塁で、ルーキー山県が捕犠打を決めた。 初球を浮かしてしまったが、投手と捕手の中間に運良く落ちた。
トランプ米政権の登場で国際社会が混迷を深めると同時に、昨年末の「戒厳令」とその後処理で韓国も揺れる中、日米韓の協力をいかに進めていくかを議論するシンポジウムが4月28日、北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター(札幌市)で開催された。
将棋の藤井聡太名人(22)=王将を含む7冠=に永瀬拓矢九段(32)が挑む第83期名人戦7番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社主催)は29日、東京都大田区の羽田空港第1ターミナルで第2局1日目が指され、戦型は先手・藤井の角換わり腰掛け銀になった。藤井の先勝で ...
カナダ総選挙(下院、定数343議席)が28日、投開票された。カナダメディアは、3月に就任したカーニー首相が率いる中道左派・自由党が第1党となり、政権維持が確実な情勢と伝えた。 隣国のトランプ米大統領が関税や「併合」に言及して揺さぶりをかける中、自由党は対米強硬路線を明確に打ち出し、リベラルな野党や地域政党の票も取り込んだ。ただ単独過半数には届かない可能性がある。 カーニー氏は29日未明、支持者を集 ...
28日午後10時25分ごろ、東京電力柏崎刈羽原発7号機コントロール建屋2階中央制御室の使用済み燃料プールの監視カメラ1台の映像が表示されず、監視不能となった。原子炉やプールの冷却機能に問題はなく、水位・水温は既存設備で監視できているという。